 
| 
 | 
 京都のシンボル?
京都のシンボル? 
梅雨 も明けて、 いよいよ夏本番
も明けて、 いよいよ夏本番
 。
。 日差しも厳しい中、
日差しも厳しい中、
皆さまは、いかがお過ごしですか 体調は崩してませんか
 体調は崩してませんか
と、人に聞いておいて冷たい物ばかり 飲んで、結果、胃腸の具合が
飲んで、結果、胃腸の具合が
少し悪い
 どうも、ふくふくスタッフ廣瀬ですm(__)m
     どうも、ふくふくスタッフ廣瀬ですm(__)m
いやー にしても暑いですね。
にしても暑いですね。
 何とかならないもんですかね~
何とかならないもんですかね~
と考えた所で、どうしようもないのですが 、暑さを
、暑さを 快適に過ごせる良い方法が
快適に過ごせる良い方法が
あるなら知りたいもんですね
この時期は、暑さで食欲が

 減り、飲み物や
減り、飲み物や
 、あっさりした物(そうめんや
、あっさりした物(そうめんや
 冷麺)ばかりだと、夏バテの原因になるので、こんな時こそしっかり食べて
夏を乗り切る 身体作りを
身体作りを しなければなりませんね。
しなければなりませんね。
所で、話はそれましたが、先日久しぶりに京都の玄関口といえる、京都駅周辺に
いきました 相変わらずの人混みと活気でしたが、ここ最近のグランフロント
 相変わらずの人混みと活気でしたが、ここ最近のグランフロント
大阪をはじめ、阿倍野ハルカスや、少し前だとスカイツリーなどの商業施設
や建物ラッシュで すっかり日の目を浴びなくなり、こころなし寂しそうな感じに
すっかり日の目を浴びなくなり、こころなし寂しそうな感じに
見えました 
 
こうして改めて見てみると、中々良いもん?に感じますね
新しい物も良いですが 、今一度、身近な物を感じ、振り返るのも良いものだと
、今一度、身近な物を感じ、振り返るのも良いものだと
思う今日この頃でした。
ちなみに、この京都タワー、何をモチーフにしているかご存じですか?
多くの方はロウソクと思われていると思いますが 実は街を照らす灯台を
 実は街を照らす灯台を
イメージして作られた物らしいです 私もロウソクと思っていたので、少し
私もロウソクと思っていたので、少し
驚きました
 そう思って見ると、このタワーも少しは違って見える
     そう思って見ると、このタワーも少しは違って見える
かもしれないですね
 アクセス
アクセス 友達にURLを教える
友達にURLを教える PCサイトのURLを送る
PCサイトのURLを送る 電話でお問い合わせ
電話でお問い合わせ