 
| 
 | 
 ハプニング発生(>_<) パート1
ハプニング発生(>_<) パート1
 大寒
大寒 も過ぎて、寒さが骨身にしみる
も過ぎて、寒さが骨身にしみる
 今日この頃、
今日この頃、
インフルエンザや風邪はもちろんの事、意外と食中毒も流行るこの時季、
皆さんは体調を崩していませんか? 
 
うがい
 、手洗い
、手洗い
 、睡眠
、睡眠 にバランスの摂れた食事
にバランスの摂れた食事 などの、
などの、
規則正しい生活を心がけ、病気にならない体作りを目指しましょうね。
予防こそが、一番の対策ですからね。 もちろん肩こりや腰痛にも、
 もちろん肩こりや腰痛にも、
言える事です。 生活習慣を見直すことで、防げる病気や怪我は多いですよ。
 生活習慣を見直すことで、防げる病気や怪我は多いですよ。
どうもふくふくスタッフ廣瀬です。<m(__)m>
さて、話は前回の続きですが、妻と子供が祖母のいる長崎に里帰り 、
、
久しぶりの独身貴族を謳歌しようと
 、思っていた矢先。
、思っていた矢先。
夜分に妻から電話。

 何事かと思い、「どうしたんや」と
 何事かと思い、「どうしたんや」と 話を聞くと、
話を聞くと、
息子が長崎で高熱と嘔吐で脱水を起こし、病院 で診察を受けているとの事。
で診察を受けているとの事。
出先での病気なので、心配ですし 、流石に妻一人で看病は大変ですから、
、流石に妻一人で看病は大変ですから、

まして、80過ぎの祖母や親戚の方々にも、負担は掛けれないので、
私も長崎に行く事に 、幸い、仕事が休みの前日だったので、
、幸い、仕事が休みの前日だったので、
仕事終わりに、向かう事に。



いざ、長崎に着いて、子供の状態を確認するため、妻に電話すると

「薬を飲んで一日寝たら、少し微熱はあるけど、だいぶマシやで 」との事、
」との事、

どうやら、慣れない所での過度の緊張と疲れが原因だったみたいで、
すぐに良くなるとの事。 ほっ
 としたのですが・・・次回に続く。
としたのですが・・・次回に続く。
      (ぐったりしている我が子 とても心配でした。
   とても心配でした。
 )
)
 アクセス
アクセス 友達にURLを教える
友達にURLを教える PCサイトのURLを送る
PCサイトのURLを送る 電話でお問い合わせ
電話でお問い合わせ