月別 アーカイブ

地図
sico_01.jpg京都府長岡京市一里塚2-10
  アーネストハイツ一里塚1F
sico_02.jpg一里塚バス停より徒歩2分
sico_03.jpg
JR長岡京駅より徒歩5分
sico_03.jpg
阪急長岡天神駅より徒歩7分

QRコード

HOME > ブログ > アーカイブ > 2012年1月アーカイブ

ブログ 2012年1月アーカイブ

30ヤード練習中

こんにちは、ふくふくスタッフの下城です。

ゴルフをちょこちょこと練習しています。コースにも一度行って来ました。スコアは惨憺たる有様でしたので、ここでは秘密です。月曜日の休診日には打ちっぱなしに行けるようにがんばっています。平日3時間打ち放題の練習場が家の近くにあります。

カゴボール.jpg

何球うっても同じ値段なので、お財布にやさしいですhappy02

初めは我流で練習していましたが、ある本を見つけて内容に共感し、その本を参考に練習しています。当院で購読しています隔週誌「アルバ」というゴルフ雑誌に連載しています「漫画レッスン 宮里道場」です。

宮里藍選手や宮里聖志選手、宮里優作選手を指導してきた、父親の宮里優さん指導レッスン漫画です。漫画で説明されていますので、身体の向きや位置、注意点がわかりやすいです。愛蔵版という第一話からまとめた本があるのですが、絶版になったらしく、インターネットで中古の愛蔵版を探し出して取り寄せました。

今取り組んでいるのは、一番最初の一番の基礎。ピッチングウェッジで"腰から腰の振り幅で30ヤード"という練習をしています。本によれば3ヶ月は辛抱して続けるとよいと書いてあったので、実践中です。11月ごろより本格的に着手しだしたので、ちょうど3ヶ月目。しかしところどころ練習できてない日もあったので、まだ10日目といったところです。

さっそく練習場にピッチングウェッジ一本だけをもっていきます。目印になる30ヤードの旗にうちやすい場所に陣取って、練習開始ですgood

うちっぱなし前.jpg

朝一番にいったので、ほとんどボールがありません。つづいて3時間後の様子。

うちっぱなし後.jpg

旧式携帯のカメラズームでとっていますので、ちょっと画像が粗いですが、だいたい前後左右30ヤード±10ヤードといったところです。調子がいいと、±5ヤード範囲。旗の下に球が止まることもあります。

他のお客さんも打っているので、全部私が打った球ではないですが、30ヤード付近の8割ぐらいが私が打った球です。他のお客さんは30ヤード練習してもだいたい10球ぐらいです。3時間延々と30ヤード打っているのは私ぐらいなものですcoldsweats01

この練習で大切なところは30ヤードに寄せるではなくて、クラブの軌道、身体の動き、球をしっかり捕まえる感覚、まっすぐに飛び出す感覚だと思います。そういう意味では、まあ及第点かなと思いますので、次のステップ"肩から肩までで80ヤード"に移っていこうかなと思っています。

しかし、この30ヤード練習は終りがないそうで、いつでもこれをするのが大切だそうです。ちょうど今週届いた「アルバ」でも、30ヤード練習の復習編が始まったようなので、そちらも参考にしつつ、ステップアップを目指していきます。

目指せ!脱初心者shine

具体的な数字目標では、一年後にスコア100切りを目指します。この数字はちょっと厳しい数字だと思いますが、志を高く設定して練習に励みます。

ふくふくスタッフ


神足神社へお参り

この前のお休みの日に、ようやく神足神社へ初詣に行きました。

ふくふく整体院がある一里塚の地域の氏神様は、神足神社なのですhappy01

自営業を始めるまでは氏神様を気にしたことも無かったのですが、いろいろな世代の患者さんとお話をしていると、新たに知る世界がありますね。

神足神社はJR長岡京駅の南東、小畑川の手前の長岡第九小学校の南側にあります!

 

神足神社.jpg

この日は雨でしたが、神社の周囲の竹林が風情あって、なんだか良い感じでしたcatface

ふくふく嫁


冬の筋肉痙攣の対処予防法

ふくふくスタッフの下城です。

 寒さが一段と厳しくなって、本格的な冬にはいってきました。雪も見かけるようになり、バイクで通勤していると、凍りついてしまいそうです。snow

 さて、足がつる・こむら返りという状況がありますが、これは筋肉が痛みを伴って収縮・痙攣を引き起こしています。また、全身の筋肉でも同様の痙攣が起こることがあります。私も最近、背中と肩の筋肉が痙攣して悩まされています。wobbly

 痙攣が起こる原因としては、筋肉の疲労、血行不良、水分不足、ミネラル不足、骨盤の歪み、内臓疾患や椎間板ヘルニアなどいろいろとあります。

 冬に足がつりやすい人があてはまるのが、血行不良、水分不足、筋肉の疲労などです。寒い外気にさらされると、血管が収縮して血行不良になってしまいます。さらに、冬は汗を自覚しにくく、水分不足に陥る場合がおおいです。冬でも呼吸や尿などで、水分は相当量消費されています。そして、血行が悪いため、日常の生活運動でも、筋肉に疲れがたまりやすくなっています。

 当院では、筋肉の疲れをほぐし血行を良くし、筋肉がつりにくいように施術しています。さらに私も実践していますが、ストレッチを多めに行い、水分を良くとるようにすると、自分でも予防ができます。happy02

 筋肉がつりやすいとお悩みの方はぜひ、当院の施術で筋肉の疲れをほぐしてみてください。骨盤の歪みも原因ですので、骨盤矯正もお勧めします。また、筋肉ごとに効果のあるストレッチも変わってきます。筋肉に適したストレッチもお教えしますので、お声掛けください。

ふくふくスタッフ


宵えびすへ行きました

昨日の9日晩に、京都えびす神社へお参りに行ってきました。

宵えびすですhappy01

京都えびす.JPG

21時過ぎに着いたのですが、結構なにぎわい!

昨日や、今日の十日えびすでは夜通し開いているそうです。

非日常な感じが強くて、ワクワクしますねshine

 

巫女さん.jpg

巫女さんが笹を持って舞っておられましたheart04

福笹のありがたみをより感じられますね。

 

私たちも昨年の福笹を返し、新しいものを買いました。

笹につける飾りを、毎年1つずつ増やしていくものなのだそうです!

昨年が初めてで3つだったので、今年は4つchick

 

参道には屋台もたくさん出ていました!

お参りのときの楽しみの1つですねdelicious

すごく集中した感じで、モクモクと金魚すくいをされている女性を見かけて、いいなァと思ったりしてeye

帰りに寒いなか食べた豚まんが、とっても美味しく感じましたhappy01

ふくふく嫁


年明けのふくふく整体院

年明け花芽.jpg

お正月休みも終わり、お仕事などスタートしたと思ったら、またホッと一息の三連休ですねcatface

年が明けて初の患者さんと新年のご挨拶を交わすと、なんだか清々しい気持ちになります。 

受付右横の胡蝶蘭も花芽がすくすくと伸びてきていて、これからが楽しみですnote

 

造花.jpg

ちなみに、受付左奥のピンクの胡蝶蘭だけが造花です!

本物と見間違う方も結構おられますsmile

光触媒で出来ていて、空気を綺麗にする作用などもあるらしいです。

空気清浄機とともに当院の空気の良さを守ってくれてますheart04

 

コルクボード.jpg

待合のソファーの横の壁に、お知らせ用のコルクボードがあるのですが、最近はお知らせと併せて写真を貼っています。

ブログの簡易版みたいな感じですねapple

季節により、秋は光明寺の紅葉の写真だったり、最近だと旅行先の尾道の写真などさまざまですnote

ぜひこちらもお楽しみください!

ふくふく嫁

 


明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

ふくふく整体院は今年は休みを短めにして診療再開しております。

今年も皆さまが健康でいられますよう努力して勤めて行きます。年始早々に身体の不調の無いように皆さまもお身体にお気お付けください。

さて、みなさまは初詣はどこに行かれましたでしょうか?私は京都、八坂神社に行きました。想像通りの混雑ぶりでした。その中でも振袖を着ている女性がちらほら見えました。綺麗な着物を着ていましたが着なれていないので歩きにくそうに歩いていました。そういう風景を見ると季節感を感じます。今はデパートやスーパーでも、2日から開いて季節感がなくなっているような感じがします。(昔は1週間位買いだめしていました。)

今年も頑張ってみなさまの健康のお手伝いをさせて頂ければと思います。

ふくふく院長


1

« 2011年12月 | メインページ | アーカイブ | 2012年2月 »

このページのトップへ