月別 アーカイブ
- 2022年1月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (1)
最近のエントリー


アーネストハイツ一里塚1F




HOME > ブログ > アーカイブ > 2016年4月アーカイブ
ブログ 2016年4月アーカイブ
長岡京の花
最近気温の変動が激しいですね
。


服装ももうそろそろ薄着にしたいのですが、寒い日もまだあって調整が難しいです。
風邪をひいている方もちらほらとお見かけします
。

みな様も気を付けましょう
。

さて、今は良い季節ですね。花が色々楽しめます
。

長岡京の花と言えばきりしまツツジですね
。

今年は例年より早い開花になり、いつもならゴールデンウィークに満開になるのにもう終わっています
。

先週の月曜日に見に行ったときももう終わりかなと言うぐらいの綺麗さでした
。



わっと咲きますので綺麗ですね
。

毎年、長岡天満宮のきりしまツツジは見に行っていますが何度見ても良い物ですね
。

これから藤の花や色々な花が咲いていきますので楽しみです
。

ふくふく院長
2016年4月30日 19:11
花見の季節
4月に入って暖かくなりましたね
。(日が陰ると寒いですが・・・
)







さて、4月4日(月)に京都植物園に行ってきました
。

午前中まで雨が降っていたのでお客さんも少ないかなと期待しましたが、結構な賑わいでした
。

さすが、桜シーズンの京都と思いました
。

外国人の方も多数おられたと思います。
桜は早咲きの桜が散り始めて、ほぼ満開で綺麗でした
。


アップの写真です。

しだれ桜も存在感が強くていいですね。

桜だけではなく、チューリップも綺麗に咲いていました。

赤色のチューリップは遠目でも目立っていました
。(品種が違うと思いますが)


雨で桜が散ってしまうかなと思いましたが、ちょうど満開で良かったです
。


植物園の中は広い敷地なので息子は好き放題に走り回って楽しそうでした
。

追いかける夫婦は次の日は軽い筋肉痛です
。

芝生のスペースがあったり子供の遊ぶスペースがあったりで今の時期の私達にはありがたい施設でした
。

また、近いうちに息子と遊びに行く事になりそうです
。

ふくふく院長
2016年4月 5日 18:33
光明寺の桜
ここ数日暖かくなり、桜が一気に咲いてきましたね!
ふくふく嫁です

数日前、長岡京の光明寺を散策してきました。
きれいに咲いていました~

特に階段を上がりきった先が満開に近かったです。

子供も境内を歩き回っていました

2016年4月 2日 10:57
1