月別 アーカイブ

地図
sico_01.jpg京都府長岡京市一里塚2-10
  アーネストハイツ一里塚1F
sico_02.jpg一里塚バス停より徒歩2分
sico_03.jpg
JR長岡京駅より徒歩5分
sico_03.jpg
阪急長岡天神駅より徒歩7分

QRコード

HOME > ブログ > アーカイブ > ふくふく院長ブログ

ブログ ふくふく院長ブログ

京都サイクリング(紅葉)

19日(月)にクロスバイクで市内を走り回りました。

クロスバイクはママチャリよりスポーツタイプでママチャリよりスピードがでやすく、タイヤの細さがロードバイク位で街乗りでストレスなく乗れるものらしいです。

五条大橋の近くのレンタルサイクルでかりました。

クロスバイク.jpg

思ったより乗りやすく、スピードも出しやすいと思いました。もっとママチャリ感覚かと思いましたがママチャリとは全然違いました。

まずは、北に行き銀閣寺の近く哲学の道の桜の紅葉を見ました。時期が少し遅くて大分散っている感じでした。

その中でもきれいなもみじもありました。

哲学の道紅葉.jpg

そこの近くのカフェで一息を入れました。カフェ テラッツァという所でお茶しました。

哲学の道カフェ.jpg

紅葉を見ながら外でいただくケーキとコーヒーも乙な感じでした。

そこから南に下って京都御所の紅葉を見に行きました。

京都御所紅葉.jpg

少し終わりかけなのが多かったかと思われます。でもきれいな赤色だったと思いました。

今週末11月23日(金)は祝日で3連休なので観光客で京都がいっぱいだと思います。(当院は祝日関係なく診療中)

長岡京の光明寺はもう少しだと聞きました。今年も紅葉狩りに行こうと思います。

ふくふく院長


自転車購入のため嫁にプレゼンをする

京都市内をレンタルサイクルのマウンテンバイク(MTB)で見てまわりました。

マウンテンバイク.jpg

今、自転車の購入を考えていて患者さんにいろいろ話を聞きながら決めています。

嫁は、クロスバイクでほぼ決まりですが私のものがMTBかロードバイクにするか、ものすごく考えています。

とりあえず、MTBを実際長時間乗ってみてどれくらいママチャリと違うのかと姿勢や筋肉の使い方の違い等を教えました。down

自転車(MTBやロードバイク)には前傾姿勢を保つため腹筋や大腰筋、腸腰筋などの筋肉を使いそして股関節で動かすので腰まわりに働きかける運動や足の運動に凄く有効である。

などを前情報を耳に入れながら嫁にプレゼンを行いました。

まずは京都水族館に行ってきました。fish(MTBで京都駅から5分)

水族館正面.jpg

小さいと聞いていましたが私は疲れなく見て回れてよかったかなと思いました。(その割には料金高めかな)

中身は、オオサンショウウオを強く推しているなと思いましたがペンギンやアザラシやイルカのショーもあったので私は満足しました。

京都ペンギン.jpg

次に東福寺に行きました。紅葉がきれいなところですがまだ早かったみたいですcoldsweats01

お寺の縁側でゆっくりくつろいで気持ちよかったです。

東福寺紅葉はじまり.jpg

稲荷神社に行きました。東福寺からは思っていたより近かったです。

千本鳥居も見てきましたが、山に入ると時間がかかりそうなので途中までにしました。

千本鳥居.jpg

その後に鴨川沿いを北上して四条まで行きました。(えびす神社)写真を撮るのを忘れましたが10日戎は人や雰囲気が凄かったですが平日に行くと普通の神社でした。

京都駅まで戻って返却しました。9:00出発で16:30返却それまで休み休みでしたが乗っていてそこまで疲れませんでしたgood

嫁も少し気に入ってくれたらしく乗り気でヨドバシカメラに行って価格調査!happy01

見ていたものの決め切れずもっと調べてから買うことになりましたdespair

いろいろ情報を集めて運動の秋(寒さは冬になってきています)に購入したいと思います。

ふくふく院長

 


鴨川を散歩

8日は祝日でしたので、普段よりも月曜日の割にはどこも人が多めでした。

久しぶりに、鴨川沿いの河原を北上して三条木屋町まで行きお昼を頂いて、また川沿いを歩いて丸太橋まで行き御所の前を通って近くのホテルの喫茶でお茶をして帰りました。

鴨川沿いの河原いつもカップルや友達同士で等間隔に座る所です。

鴨川風景.jpg

秋晴れで天気もほどほどに良く風もあったのですごく気持ちよく散歩できました。

途中で立ち寄ったお食事処、めん坊

めん房 のれん越し通路.jpg

入口が風情を感じます。

めん房 ドア越し通路.jpg

入口正面です。

めん房 正面入り口.jpg

食べた物は鰻丼を頂きました。大変美味しゅうございました。あまりうなぎ自体食べることが少ないので余計に美味しく感じました。

めん房 鰻丼.jpg

金額も手ごろだったので良かったです。また行きたいと思います。

ふくふく院長


小倉山荘カフェ

10月1日(月)に以前から気になっていた小倉山荘の中にあるカフェに行きました。

9月30日(日)は久しぶりの台風で大荒れでしたが、1日はその影響なのか風が強く小雨も降っていましたが、涼しくサイクリングが出来たかな位でしたので小倉山荘にいきました。

いつもはお客さんが多い小倉山荘もこの日はややすいていましたので並ばずに入れてよかったです。

小倉山荘カフェ.jpg

私は花乙女というパフェをいただきました。

小倉山荘カフェ花乙女.jpg

今の季節らしく栗がのっている抹茶パフェでした。少し高かったですが美味しかったです。

嫁は御門わらび餅を食べていました。

小倉山荘カフェ御門わらびもち.jpg

外の雰囲気や食べ物も上品でした。紅葉の頃に来れば、もみじが色付いてもっときれいな感じのカフェになるのかなと思いました。そのころにまた来たいと思います。

ふくふく院長

 


和歌山(串本)に行く

夏期休暇を使って和歌山(串本)に行きました。

全体的に天気は晴れのち曇り所によりゲリラ豪雨でした。台風の影響で海も波が高くかなり荒れていました。

泊ったホテルはオーシャンビューの景色がすごくきれいでよかったです。

今回、行った場所は潮岬(樫野岬)観光タワー

潮岬観光タワー.jpg

本州最南端.jpg

那智の滝、マイナスイオンをたっぷり浴びてきました。

那智の大滝.jpg

この後、移動中にゲリラ豪雨に会う(20分間)shockその後、クジラ博物館でクジラのショーを観るhappy01

オキバンドウ.jpg

以上のコースで見て回りました。あと、串本海中公園に行きましたが、海中展望塔や観光船は台風15号の影響で中止になっていました。残念!coldsweats01

ホテルのバイキングやマグロ丼を食べましたが大変美味しゅうございましたhappy01

最近、旅行写真で食べ物の写真を多くアップしてる気がしましたので、今回は風景画像だけにしました。

和歌山も見どころまだまだあるのでまた行きたいと思いました。

ふくふく院長

 


夏の風物詩

22日(日)に仕事終わりから梅田に出かけてきましたtrain

目的は、サマージャンボ宝くじを買う→得正(カレーうどん)に行く→新梅田シティにお化け屋敷に行くですhappy01

宝くじは梅田の良く当たると言われる第4ビルのチャンスセンターで買いました。(3等でもいいので当たるといいなと願っていますshine

第4ビルの地下2階に得正がありますのでまた行ってきました。

得正.jpg

得正すくい上げ.jpg

自分の中でめちゃはまりですsmile(中の天かすと肉の甘さがすごくおいしい)

そこから移動して新梅田シティ(スカイビル)に行きました。夕方でしたのでスカイビルの展望台から見る景色はすごくきれいで感動的でした。happy01

スカイビル夕日.jpg

暗くなってから1階に下りて広場にあるお化け屋敷(ゆびきりの家)に入りましたsign01テレビ局主催(MBS)でテレビでも宣伝していたそうです。人も多くならんでてわくわくして並んで待ちました。良く見るとロート製薬が協賛になっていました。なんでかなと思ったら、お化け屋敷に入る前に冷感ジェルを首筋と手首にぬるらしくこれが怖さを倍増してくれるそうですcoldsweats01(冷感ジェルがロート製薬のオキシーでした。)

ゆびきりの家パンフレット.jpg

中の内容は怖がりの人はかなり怖がってましたが、私はビックリして2回声を少し出してしまったぐらいですcoldsweats02

ゆびきりの家.jpg

詳しい内容は中のスタッフと指きりをしたので書けませんが良かったと思います。(金額が少し高いのが気になりましたが...)

夏らしい1日を送れたと思います。

ふくふく院長


祇園祭の宵山と京都観光

16日(月)に祇園祭に行ってきました。祇園祭は私の記憶が正しければ10年以上前に行ったきりで、嫁がまだ祇園祭行ったことがないと話していたのでぜひあの人ごみときれいな鉾と山を見てもらおうと朝から行きました。

阪急烏丸駅を降りて一番に目が行くのが長刀鉾が目の前にドンとありすごいと声を上げていました。

祇園祭、午前の長刀鉾1.jpg

その次に函谷鉾次を右折して菊水鉾と見て山伏山、鯉山と北上していきました。

菊水鉾1.jpg

その日の宵山の気温が高く(36°体感はもっと暑かった)唸る暑さでした。

そこから銀閣寺方面に烏丸御池から東西線に乗って蹴上駅まで行き、以前患者さんから聞いていた、犬と猫が接待してくれる隠れ家的なカフェ「京都生ショコラ」に行って、チョコレートケーキと生チョコを頂きながら涼んでから銀閣寺に行きました。

チョコレートケーキかなり美味しかったですし、最初に出てきたお絞りとお茶が冷たくかなり助かりました。(冷凍庫で冷やしたのかと思うぐらい冷たかった。)

京都生ショコラのチョコレートケーキ.jpg  

銀閣寺は参道や銀閣寺内も暑く外人さんも多くいてましたが皆さん暑そうにハンカチで汗を拭っていました。

銀閣寺を見終わって参道途中の喫茶店(銀の匙)で一服してから哲学の道を少し歩いてバスで祇園祭に戻りました。        upwardleft(燻製チーズとアイスティー)美味しかったです。

祇園祭の宵山は人が多かったです。夜の灯がともっている鉾や山もきれいでした。

夜の長刀鉾1.jpg

ふくふく院長


暑さと水分と

7月を目の前にして日中の暑さがきびしくなってきてますね。晴れている時に外に出ると汗がすごいことになりますcoldsweats01

深夜帯や早朝は涼しいので体調管理が難しい季節です。6月に入ってから熱中症の症状を出したという方もいらっしゃいます。(私の姉ですwobbly

「暑いけど真夏のような汗の出方ではないし大丈夫」と思っていて、水分をあまり取っていない方もおられるようです。湿度も高くなっていて結構汗として水分がでているようなので皆さんもしっかり水分を取って熱中症対策もしましょうsign03

私どもは室内のエアコンの効いた部屋にいますがやはり汗はかなり出ています。たぶん適温になっていると思いますが動いていない時もうっすら汗が出ています。自分たちもしっかり水分を取らないと熱中症になりかねないので気を付けねばと思いましたbearing

皆様は水分補給はどういう物を飲んでいらっしゃいますか?

患者さまからいろいろな物がありますがどういうものがいいですかとよく聞かれます。

汗として排出されやすいミネラル分や鉄分などが多く含まれているもの、お茶でいえば麦茶、スポーツ飲料水でもいいですが2倍ぐらい薄めて飲まれる方が飲みやすく(糖分が多い)身体に吸収されやすくなります。(味は薄くなりますので・・・好みが出ますcoldsweats01

水でいえば軟水よりも硬水のほうがミネラル分が多く含まれているといわれます。

足がつりやすい方も水分不足(ミネラル不足や電解質の不足)でつりやすくなるといわれています。原因はそれだけではないと思いますが、足がつりやすい方にお話をお伺いしていると、だいたい水分を飲んでいる量が足りていない方が多いです。

これからの季節、暑くなっていきますが皆さん水分をしっかり取って健康に努めましょう。

ふくふく院長


世界の山ちゃん

日曜日(24日)に京都四条河原町にある世界の山ちゃんに行ってきましたhappy01

以前、三重の菜花の里と名古屋に旅行に行ったときに「世界の山ちゃん」と「風来坊」の食べ比べ(TakeOut)をしてみたことがあり、両方とも大変おいしかったのですが、「風来坊」の方がスパイシーで「山ちゃん」の方が自分に合っているかなと思ったことがあり、京都でも世界の山ちゃんがあると聞いた時は喜んだものでした。shine(山ちゃんも十分スパイシーな味だと後で思いましたcoldsweats01

今回3回目の山ちゃんでしたが以前行っていたのは三条木屋町店でしたが、インターネットで検索かけて調べると二店舗あり、嫁がどちらかわからず河原町店の方に予約を取っていて初めて河原町店の方に行きました。(私はあることを知りませんでしたdespair

テンションあがりきって手羽先をほおばり美味しくいただきましたcrying

世界の山ちゃん皿.jpg

手羽先と銀河高原ビールがすごくあって美味でしたshine

世界の山ちゃん手羽先5人前.jpg

知らなかったのですが高槻にも世界の山ちゃんができていたらしく、そちらの方が近いことに気付きましたcoldsweats01今度は高槻の方に行きたいと思いますcatface

ふくふく院長


金環日食みましたか?

21日(月)の朝7時ごろから空を見て金環日食をみていた方もたくさんおられたのではないでしょうか。

さかのぼること19日(土)のこと、治療院が終わってから近所の本屋に金環日食のムックを探しに行きましたが完売されていました。20(日)も治療院が終わってから探しに行こうと思っていたところ、患者さまからコンビニで日食グラスを販売しているところを見かけたとおっしゃっていましたのでコンビニ中心で探しに行きました。

ローソンに行きrunファミリーマートに行きrunそして3件目の7イレブンでやっと売っていました。(少し高かった。)2つ購入しました。

21日の朝、TVを見ていると番組で金環日食の特集が始まっていたので、7時20分頃に住んでいるマンションの近くの駐車場から見ていました。近所の方も外に出てきて見上げていました。

実際に見ていると神秘的で感動しました。

金環日食.jpg

次は6月6日(水)に太陽と金星が重なるとか。

日食グラスがあるので見てみたいと思います。

ふくふく院長

 


<<前のページへ56789101112131415

« ふくふく嫁ブログ | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ